今更ながら…MS Accessの使い勝手に感動
久しぶりの更新、フリーランス案件でマスタデータの統合プロジェクトに参画してかなり忙しい毎日を送っていた6月前半。ブログ更新のことをすっかり忘れてしまっていました。
で、久しぶりの記事がマスタデータ統合で大活躍したデータベースツールMicrosoft社のAccessについて。
それまでデータの突合などは、エクセルでVlookupなどを使って地味で非効率にやっていたものの、
今回のPJではデータが大量だったのと、かなり複雑な条件で突合が必要だったために
今まで避けてきたAccessを使うことになってしまった。
結果的には、Accessは複雑なこともいろいろできるし、データ突合も簡単に定型化できてしまう点が気に入ってしまって完全に愛用してしまってます。
単なるAccessが気に入った的な記事になってしまったけれど、次は我流ながらノウハウを書くつもり!