とてつもなく気になっているコンテンツ型SEOセミナー
公開日:
:
ツール
先日よりずっと気になっている京都のコンテンツ制作&SEOコンサル会社のウェブライダー社が主催のコンテンツ型SEOセミナー。かなり受講したい!自分の中で、このコンテンツ型SEOというキーワードがかなりアツいことになっている。
過去にアフィリエイトをやっていたこともあって、SEOをかじった程度の知識はあるけど、その知識って短期的な検索エンジン上の検索順位を上げるためのコツみたいなものだった。
中長期的に読者に読み親しまれることを目指し、ソーシャルメディア上でシェアされるような良質コンテンツをどのように流せばよいか?ということを全然考えたことがなかった。しかし、やはり有益な情報を流し続けながら、誰かの役に立つということを考えるのがネットのコンテンツ配信の本質だと思いだしたことがきっかけだった。
東京の東麻布にある01Boosterもサイト上で情報を発信し続けることを決めて取り組んでいる。その中で、特に良質なコンテンツだとfacebookで「いいね!」やシェアが行われることを実感した。
例えば、コレだ→「ビジネスプランコンテストで勝つ方法」
これこそ、有益な情報は共感を起こすということに気付いたきっかけとなった記事だった。
何か誰かの役に立つコンテンツこそが人の共感とシェアしたいという気持ちを起こさせる。それこそが正しいネットの情報なのだと思う。
そういった考えに近い検索を提供するのがGoogleだし、SEO(検索エンジン最適化)というものの本当の意味ではないかと思う。
SEOというと単に順位を上げるものという認識になりつつあるのだろうが、実際は知りたいと思うユーザーとその情報を持つコンテンツ配信側を結びつけるというのが検索エンジン最適化という言葉の本質と理解している。
そういった意味でも、ぜひコンテンツ型SEOというのを学びたかった。
ところが、このセミナー。貧乏人の私にはキツいことに20万円ほどする。。。
国内MBAを取得するよりも時間当たりの価格が高い。。。MBA取得で300万円ほど払ってスッカラカンの私には到底出せない金額だ。
とまあ、参加できない理由はあっても本心は心底行きいのだ。
締め切りまであと1日。。。どうすっかな~