OpenCart(オープンカート) CMSでECサイト構築
OpenCart(オープンカート)は多言語・多通貨に対応したフリーのECサイト構築用CMSパッケージで、Magento同様海外では人気のCMSパッケージです。 様々な業態のECサイトが運営可能ですが、日本語の情報が非常に少ないです。 日本語の情報が必須という方は、Magentoを選択するほうが無難ですかね。
Magentoほど重たくもなく、Opencartは動作が軽くて扱いやすいのと、管理画面はかなりすっきりしていて個人的には好きな雰囲気です。
そういう私も運営しているECサイトのうち一つはOpenCartで構築しており、日本語と英語の両方、日本円、米ドル、ユーロの3通貨、楽天などのようなモール型サイトとして運営できています。
また、Extension(エクステンション)と呼ばれている追加型の拡張機能にも対応しており、Opencart公式のExtension Marketplaceも存在します。インストールしただけでは物足りない場合、自分でカスタマイズが難しい場合はこれらのモジュールを購入するのも一つの手立てですね。もちろん、自分でPHPやJavaScriptを駆使してカスタマイズが可能な方はご自身でやってみられるのもいいと思います。
- PREV
- 言語化の大切さ
- NEXT
- OpenCart(オープンカート)のインストール
Comment
現在、OPENCARTを使用したECサイト構築の業者を探しております。
つきましては、何社か紹介して頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
以上、
こんにちは。
残念ながら、私はOPENCARTでECサイト構築をしている業者さんは存じ上げません。
お役にたてず、すみません。。。
こんにちは
opencartのサーバーはどこの会社のプランで運用されておりますでしょうか?
Itoさん
こんにちは。
さくらインターネットのVPSですよ。