concrete5 コンクリートファイブを触ってみる
先日参加したオープンソースカンファレンス2013で出展されていたPHPベースのCMSコンクリートファイブ(concrete5)に興味が出てきたので、早速会社PCにインストールして触ってみました。
イメージしていたものより、直感的で学習コストが少ない印象を持ちました。
テーマのカスタマイズも割と簡単で、次はテンプレートページの作り込みにチャレンジしたいというところまで来ました。
ユーザー企業に導入した時に、ユーザー側の導入コスト・学習コストも低いように思うのでユーザー企業側には受けがいいかもしれませんね。実際、私もユーザー企業側にいてるのでそう思いました。
少し不満は、標準でついているテーマだとソースコードが必要以上に多く生成されるように思いました。ここはオリジナルに置き換えるか、コンクリートファイブ公式サイトのマーケットプレイスでイケてるテーマを引っ張ってきて研究が必要かもしれませんね。
とにかく、触っていて面白いCMSといった感じでした。