「 事業アイデア 」 一覧
日本のモバイルビジネス拡大!?
2013/01/31 | 事業アイデア
TechCrunchの記事を読んでいて、非常に面白いことになってきたな。というものがあったので自分なりの感想と意見などを書いてみました。 日本のモバイルビジネスがiOSとAndroidに本格的に
SAPも戦略として実行中のモバイルアプリ PhoneGap(フォンギャップ)の活用
2012年末に参加したSAPユーザー会で、SAPは5つの戦略の途中経過を聞けた。 その中で非常に興味深かったのがモバイルアプリ分野への進出 かなり出遅れ気味のように感じたが、AppStor
あっても、なくても、どちらでもいいもの=いらない?
2013/01/22 | 事業アイデア
NTT Docomoが発表した2画面のスマホにはびっくりさせられた。 すごい!というのではなくこの製品を作ってしまったNTT Docomoの発想について残念過ぎてびっくりさせられた。よく外国人か
座っていたら、アイデアも情報も入らない
2013/01/18 | 事業アイデア
私は現在、日常をサラリーマンとして過ごしているわけで、しかも某メーカーの社内SEです。 以前までは、毎日電車で職場と家の往復、職場へ行ってもただひたすら自席に座って仕事をこなす日々を過ごしていま
アイデアそのものに意味はない、実行されて初めて意味を持つ
2013/01/17 | 事業アイデア
事業ネタがなかなか見つからないとか、事業アイデアが思いつかないとかよく言いますが、頭の中でひらめいたアイデアそのものは確かに面白いものであったり、事業化できるものかもしれない。 でも、実際にはこ
ブログを軸とした事業のマネタイズ
2013/01/10 | 事業アイデア
自分的に有り得そうなビジネスモデル 【構築型】 ・ブログ、WEBサイト構築(導入/保守運用) ・マルチサイト型ブログプラットフォームによるフリーミアムモデル(プレミアムデザイン、広告