「 事業アイデア 」 一覧

ユーザーを特定することとそのユーザーが何に困っているか?

2017/03/07 | 事業アイデア

先日、とあるシリアルアントレプレナー(連続起業家)の方にメンタリングをしてもらっていて、私が指摘されたことを備忘録として残しておきたいと思います。 この方の見方なので、絶対的なものではないかもし

続きを見る

起業家支援を1年弱やってみて気づいた自分の価値観

2017/03/04 | 事業アイデア

起業家支援をしている企業に2015年11月から1年4ヶ月関わりましたが、 2月末を以って運営から退くこととなりました。 やはり、一番思ったことは起業家ではない人が起業支援することへのとてつもな

続きを見る

起業後2、3年は迷走する。。。という話

2016/05/02 | 事業アイデア

今関わっている会社で、起業家さんたちを見ていると 本当に皆さん2~3年ほど事業の方向性を決めたりするのに迷走しているんですね。 自分も恐らくそうで、これだと思って事業の種に飛びつくものの実際に

続きを見る

ベンチャーと大企業の共同事業開発

12/7(金) 某出版社が主催となるビジネスプランコンテストが行われました。 このビジネスプランコンテスト、起業家さんのための一般的なビジネスプランコンテストとは違ったものなんです。 一体

続きを見る

デザインシンキング プロジェクトに参加!

事業を創っていく上で、いろんな人に話を聞きにいくという行動を増やしている今日この頃ですが、私がメンターのうちの一人と思っている経営者の方から「デザインシンキングをプロジェクト形式で学ばないか?」とお誘

続きを見る

新たなブログを計画①

2013/10/15 | 事業アイデア

雑記帳のような的を絞って記事を書いていないこのブログとは別に、きちんとターゲットを意識して伝えたいこと(テーマ)を絞ったブログを立ち上げたいと構想中です。 特に、もちろん読む人が面白い記事を追求

続きを見る

最近のブログってどうなの?

2013/10/15 | 事業アイデア

以前行われたWebプロモーション・広報に関するセミナー動画を拝見して、ブログに関するコメントが出ていたので自分の解釈も交えてメモ(決して定量的なお話はされていませんでしたが) ブログメディアは

続きを見る

やはり、メディアを持つということの重要性を感じた

2013/09/29 | 事業アイデア

今日も東京⇔大阪間をSkypeを使った仕事の打ち合わせを終えた。 打ち合わせを終えて再認識させられたのは、「メディアを持つ」ことの重要性でした。 メディアそのものでお金を稼いだりすることは

続きを見る

フレームワーク 問題解決の4P

2013/07/15 | 事業アイデア

ビジネスを新しく構築する!と漠然と決めたものの「何をするか」がなかなか決まらず思考が停止するということがある。ビジネスになりそうな製品・サービスを考えるもよし、世の中の困っている人の抱える悩みを探して

続きを見る

GEC大阪 起業クラブのイベント

2013/06/28 | 事業アイデア

先日、母校のグロービス大阪校でグロービス公認の起業クラブ主催でイベントを行いました。 スピーカーは、WEGLOの合田George氏、プライメッジの本部氏、リブの工藤氏の三名でした。 それぞれの起業

続きを見る

社名変えました

2020年7月付けで社名を合同会社Office524 から ma

no image
S4 HANA 外貨評価 評価基準日

障害発生時に気づかなかったのと、SAPヘルプポータルで記載がなかったの

no image
SAP S/4 HANAの全体像を抑える

S/4 HANAに移行するプロジェクトが増えてきている中で、いったいS

no image
[SAP PS]プロジェクトとWBS要素のステータス一括更新

以前だと、プロジェクトやWBS要素のステータスを更新する場合にはプロジ

no image
[SAP PS]計画・実績計算と仕訳計上

プロジェクト・WBS要素を用いた計画と実績管理を行うプロジェクトで、

→もっと見る

PAGE TOP ↑