CakePHP アクションとビューの関係
公開日:
:
CakePHP
なかなか馴れないMVCモデル、理解するのに苦労してます。
例えば、CakePHP内では制御をつかさどるコントローラーに記述するアクション。
当初、よくあったのがこのアクションを記述したのにも関わらず実行するとエラー画面が表示されてしまう。なんてことがよくありました。あれ??みたいな。
アクションに対してビューを用意する必要があるという単純なことに気付くのに時間がかかってしまった。ですが、失敗繰り返してると体で覚えますね。いいことです。Good Cycle
このアクションに対してビューを用意するというルールですが、必ずしも1対1でなくて良いようです。
アクション1つに対して条件によって表示するビューを切り替えるなどの制御も可能なようです。試してませんが…
一方、プライベートアクションの場合はビューの作成は不要とのこと。勉強になりますね~
では、午後から続きをまたやります。
- PREV
- CakePHP習得を目指して!
- NEXT
- 自分の価値(値段)をはかる