【書評】29歳からの人生戦略ノート
公開日:
:
書評
大学院でふと立ち話をしていた時に、キャリア形成のことについて語り合う機会がありました。みんなキャリアのことに思い描きながら試行錯誤してるんだな。と思ったものです。その時、「自分の棚卸含めて、ほぼ毎日ブログを書いてるよ」というと仲間から「前に『29歳からの人生戦略ノート』に書かれてたようなことしてますね!読みました?」って聞かれたので気になって読んでみました。
読んでみた結果は、結構自分が今毎日やっていることと似ているな。というのが実感です。
私の場合はブログに振り返りをかいたりすることがありますが、この本に書いていることは毎日の成長について記録しなさいということ。詳細は実際に書籍で読み取ってもらうとして、私も似たようなことを続けている。(まだ1ヶ月弱だけど、笑)
毎日の小さな成長とその要因を記しましょう。というのは非常に同意する点です。
毎日のちょっとしたことを記録するというのはなかなか難しいですが、著者は私も工夫したようなことをずいぶん前から実践されていて着実に成果を上げておられました。
私としてはこの本を読んで、改めて自分の毎日の取り組みに自信をもったものです。なにせ、同じようなやり方で実際に成功されている。そういう成功モデルを見せられると非常に自信が持てました。
全体をさらっと読んだ割には、新たに真似して自分の今のやり方に取り入れたい。又は、自分なりにアレンジして使ってみたいと思うようなことがあり、買ってみて満足できた一冊です。
日々成長したいという人、そうでなくても自分を変えたい。とか思う人にはお勧めです。ただ、読むだけではダメですよ。実際に何かエッセンスを掴んで実行に移してみることが大切だと思いました。
ご興味があれば、是非!